OUR STORY

  • 1920

    70年以上にわたる探検

    70年以上にわたり、私たちは多くの探検家の信頼に応え、歴史に足跡を刻んできました。アスリートがスピードを追求し、アーティストがより大きな夢を描き、勇気ある市民が、より自由で公正な世界のために戦うように、私たちは、常に挑戦を続ける人たちに寄り添ってきました。

    アーティストのスタジオから前衛的な集団まで、戦場から最先端の科学技術研究所まで、私たちパラディウムは1947年に最初のブーツをつくったときから、世界をより良くしたいと行動してきた勇気ある人たちとともにありました。

  • 1920

    大空の冒険からスタート

    砂漠を行進したり、野外フェスで泥を跳ねあげたりするよりもずっと以前から、パラディウムのラバーソールは灼熱の路面にありました。を転がっていました。1920年、パラディウムは、航空機のタイヤを製造する会社としてフランスで創業。大空を征服し、世界を発見しようという大いなる探検から、パラディウムの歴史は始まりました。

  • 1947

    フランスの外国人部隊

    第二次大戦後、職を失った世界中の兵士は、フランスの外国人部隊の選抜試験を受け、どんな境遇に陥ろうとも戦い抜ける勇気を示しました。その頃、パラディウムは、フランス軍より、部隊のメンバー同様にタフなブーツをつくるようにリクエストを受け、1947年にPAMPA(パンパ)を、そして1949年にPALLABROUSSE(パラブロウズ)を完成させました。快適性と耐久性を兼ね備えたパラディウムブーツは、世界で最も伝説的な軍隊が着用することになり、歴史の1ページを飾りました。

  • 1947

    受け継がれた機能性

    兵士であるということは、昼夜を問わず、歩き、這い、走り、登ることを意味します。それは戦うことだけではなく、世界で最も苛酷な環境で生き抜くことでもあります。パラディウムシューズは、世界各地で、フランスの外国人部隊の行軍とともにありました。私たちのブーツが選ばれたのは、耐久性に優れていながら軽量性を兼ね備え、さらに速乾性に優れるキャンバス素材のブーツだったからです。私たちのブーツが、時代を超えて受け継がれてきたのは、基本的な耐久性というニーズに応えてきたからでした。

  • 1947

    パンパ ハイ オリジナーレ

    1947年、パラディウムは、空挺隊員の行軍を考えてパンパブーツを設計しました。2017年、ブーツ本体の機能性を引き継ぎながら、パラシュートで着地するようなクッション性を備えたインソールを加えたNEWパンパが誕生しました。70年の時を経て、パンパが生まれ変わったのです。現代の探検家たちも、かつての空挺隊員が体験していた以上に、スムーズな着地を実感できるようになりました。

  • 1960

    探検への情熱

    地質学者のハロウン・タジエフは、自然界で最も危険で、かつ魅力的な溶岩湖への降下調査を試みました。それまでのどの探検家よりも、噴火する火山に接近するというミッションのすべてで、彼はパラディウムブーツを履いていました。

    タジエフは、ボクサーや画家としても知られたベテランの火山学者でもありました。火山の調査は常に危険がつきまといましたが、彼はまだ見ぬ世界を知りたいという強い気持ちで探検に出たのです。

  • 1960

    Hitting the trail

    1960年代、フランスでは、レジャーとして旅行に脚光が当たり、キャンプやハイキングが人気になりました。パラディウムのパラブロウズブーツは、その耐久性により、フランス軍だけではなく、自然を愛し、郊外へと出かける家族にも愛用されるようになりました。

  • 1968

    新たなる革命

    フランスで五月革命の起きた1968年、パリの大学地区では、自由への渇望や反戦への怒りが沸き立っていました。ストライキやデモ、学生と警官との小競り合いとともに、変化を求める風は第二次大戦後の体制を押し流していきました。

  • 1968

    A fortress built on quicksand

    パラディウムスニーカーは、多くの若者が石畳をたたくビートニク精神の象徴として路上にデビューしました。また、パラテニススニーカーは、警察を撹乱する若者の足元で、そのスピードを発揮しました。

  • 1968

    Shoes for generation freedom

    若い革命家たちは、パリの通りを歩きまわり、デモを起こしました。彼らは何時間も行進し、催涙ガスを投げられれば、すぐさま走り逃げました。自由を求めた彼らは、新しい共和国を見ることができました。足元を支えたパラディウムスニーカーは自由の象徴となり、フランスの若い世代のお気に入りの一足になりました。

  • 1970

    パラディウムスポーツクラブ

    1970年代、パラディウムは戦場からスポーツへ、特にテニスコートとバスケットボールのアリーナに移行しました。スポーツにおいて革新が進んだ輝かしいこの70年代に、パラディウムはニューモデルを開発。自らのやり方でトップを目指すタイプのアスリートをサポートしました。フランスバスケットボール界のレジェンドであるアラン・ジレは、ASVEL Basketを何度もフランスリーグ優勝へと導き、パラディウムの顔となりました。

  • 1970

    Fly to victory

    パラディウムは、当時最軽量のスポーツシューズの開発を目指しました。そのシューズは、バスケットボール選手に新しい羽を与えることになり、ドリブル、ジャンプ、ダッシュなど、すべてのプレーで勝利への道のりを共にすることになりました。

  • 1970

    A passion for tennis

    1971年から1979年にかけて、男子テニスの国別対抗戦「デビスカップ」にフランス代表としてプレーしたパトリス・ドミンゲスは、子どものころから "ミスター100万ボルト"と呼ばれていました。彼はパラディウムシューズをパートナーとして選び、情熱の全てをテニスに注ぎ込み、36才でキャリアハイとなる成績を残しました。

  • 1980

    NEW YORK アンダーグラウンド

    1980年代に、パラディウムはアメリカに上陸しました。マドンナの人気が上昇したころと時を同じくして、パラディウムブーツは、ニューヨークの前衛派の間でヒットしました。ブラックカラーの「PAMPA HI(パンパハイ)」は、冒険的なゲイコミュニティの衣装と完璧なまでにフィットし、彼らの象徴的な一部になりました。

  • 1980

    Symbol of pride

    80年代のニューヨークでは、ゲイの人々は変わらず迫害を受けていましたが、彼らはゲイであることを隠そうとはしませんでした。彼らはお互いを励ましあいながら、よりオープンに生きられる環境や平等を求めて戦いました。その中には、自らが異なることを誇りに思っていることを示すように、着飾る人もいました。手首や首に巻いたバンダナは、所属するコミュニティを表し、秘密のコードを伝える役割も果たしました。

  • 1980

    Paint it black

    また、この時期には、NYでサブカルチャーが大きな成長を遂げることになりました。アンディ・ウォーホルやキース・ヘリングに代表されるように、そのエネルギーや大胆さ、無現の可能性は、世界をクリエイティブにし、またそれまでの秩序を崩壊させるようなものでさえありました。

    彼らは自由を追求しました。言論の自由、創造する自由、愛する自由。そして、衣服が自らのアイデンティティと心の状態を表現する重要なアイテムになる中で、アーティストのコミュニティでは、しばしばオールブラックの衣装をまとい、自己を表現しました。そして、パラディウムのブラックスニーカーが着用されたのです。

  • 1990

    グランジギグス

    パンクロックやグランジ(オルタナティヴ・ロック)、電子音楽が流行した90年代は、カウンターカルチャームーブメントが、クリエイティブな雰囲気を作り出し、保守的な体制や規則に対する反動が続きました。パラディウムブーツは、その丈夫さや悪天候への対応に加え、洞窟からアスファルトまで使えるフィールドの広さもあり、広く愛用されるようになりました。その上、創業時から続く強いミリタリー調の外観で、我が道を行く自信にあふれたアウトサイダーにもささりました。

  • 1990

    These boots are made for gigging

    パラディウムがキャンバスブーツで知られていた数十年を経て、90年代には、多くの人がパラディウムのレザーモデルに目を向けるようになりました。これらのブーツは、控えめな機能とロックな精神を組み合わせたモデルでした。

  • 1990

    A philosophical brand

    私たちは、人々が自分自身と環境とのつながりを反映するようなキャンペーンを実施しました。シューズを売るだけでなく、パラディウムは常に好奇心を持ち、現状に疑問を投げかけるブランドでありたいと思っています。そして、世界に何を残すことができるのか、について考えています。

  • 1990

    Ecological Pioneer

    Palladium didn’t hesitate to create one of the very first lines of ecological shoes in 1991. The innovative models made from nature-friendly materials echoed the values of the brand.

  • 2000

    都市探検

    超高層ビルが高みを極めようとする間に、都市は郊外へと広がっていきました。街が大きくなればなるほど、そこには、ミステリーなものが見られるようになりました。パラディウムは、都市に見られる芸術や魂を探検し、屋上や地下空間、そして裏路地に新しい視点を求める都市探検家をサポートします。

  • 2000

    Concrete jungles & Secret spots

    未開の地がなくなったような現代でさえ、絶え間なく変化を続ける新しいフロンティアがあります。騒音と煙にあふれたコンクリートジャングルには、放棄されたような一角が常にあります。裏庭から廃墟まで、パラディウムブーツの耐性性や快適性、また適応性のある外観は、現代都市を探索するための究極のギアとなりえるでしょう。

COLLABORATION

COLLABORATION

コラボレーション

パラディウムは、世界的に影響力のあるブランドとのコラボレーションを行うことができました。70年にわたり、私たちは、刺激的な個人やブランド、コミュニティとコラボすることで、リアルでクリエイティブな探検を推し進めてきました。2011年の東日本大震災の後には、福島原発事故の影響を探るべく、ファレル・ウィリアムスと東京の地下探検を行いました。ミリタリーをベースに持つブランド同士のコラボとなったALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)や、軍の放出品や不良在庫を最先端のコレクションに再生するChristopher Ræbrun(クリストファー・レイバーン) とのリメイドアイテムなど、多くのコラボレーションアイテムを発表してきました。パラディウムは、コラボレーションが、個人を繋ぎ、インスピレーションを与えることに役立つツールであると信じています。

FUTURE

FUTURE

未来

人生は、見知らぬものを知ろうとする人に多くを与えてくれます。70年以上にわたり、パラディウムは好奇心が旺盛で、自立した個人、例えば火山学者のハロウン・タジエフやミュージシャンのファレル・ウィリアムスにサービスを提供してきました。パラディウムは、私たちの暮らすこの世界で、新しい発見をしようという強い意志を持っていたり、また何か痕跡を残そうと活動している、オープンマインドな個人をサポートします。

私たちは、偶然だけではいい人生を送ることができない、ということを知っています。また、自ら追い求め、つくりあげ、創造しなければならないとも知っています。例えば、自宅から自転車でいけるようなところにも、はるか遠い街にも、常に見知らぬ道や文化があり、そこには学びと発見があります。パラディウムは、想定外の事態が起きたときでも、人々が自由でいられるためのギアを、都市を探検するためのアイテムをこれからもつくり続けます。

SERIES & SCENE

PAMPA ORIGINALE

ブランド誕生70周年の2017年に誕生したモデル。1947年、パラディウムは、フランス軍からのリクエストに応え、空挺隊員の行軍を考えたブーツを設計。耐久性に優れたキャンバスブーツは、フランスの外国人部隊が着用し、その機能性が証明されました。今モデルは、パラディウムの歴史を体現するモデルを現代にアップデートさせています。

PAMPA ORIGINALE

アウトソールにボリュームのあるシューズを選ぶことで、シンプルになり過ぎないコーデを意識。

オーバーサイズの春ニット、ホワイトのペインターパンツなどトレンドアイテムでまとめたスタイル。帽子、シューズを黒で揃えるとスタイリングが引き締まる。

PAMPA PUDDLE LITE WP+

2019年春、防水ブーツ「パドルライト」がPAMPA PUDDLE LITE WP +(パドルプラス)としてリニューアル。
都市でも履けるデザイン性なので、雨の日だけでなく、普段履きでも使用することが可能。アウトドアシーンでもより快適に履ける機能を備えたハイスペックモデルです。
2020年春夏カラーとしてシーズンカラーも登場!

PAMPA PUDDLE LITE WP+

PAMPA HI DARE

2019年に登場したパンパハイデア。
パラディウムのスピリットである「#DARE」(敢えて一歩を踏み出す、敢えてやってみる)を商品名に冠し、かかとのテープにプリントしたモデルです。
2020年春夏シーズンはS-Rush限定モデルも登場!

PAMPA HI DARE

春色のコートとパーカーにスポーティなナイロンパンツを合わせたミックススタイル。
ホワイトのシューズが軽さを出すポイント。

合わせやすさ抜群のPALLABOSSは王道のジャケパンスタイルにもハマる。
タイドアップする時はオールブラックのシューズがオススメ。

PALLABOSSE

PALLADIUMを象徴する耐久性とグリップ性を兼ね備えたソールを持ちつつも、シンプルなプレーントゥを装ったデザイン。
ビジネスにも合わせやすい汎用性抜群のメンズモデルとなっています。
2020年春夏シーズンは、ナイロンアッパーの防水モデルも登場!

PALLABOSSE

PALLASHOCK

1950年代に発売したアウトドアハイカーシューズの復刻モデル。
2019年秋には、KENZOコラボのベースになり話題になったモデルで、パラディウムの遺伝子を組み込んだ厚底タイプのローテクスニーカー。

PALLASHOCK

キャンバス地の風合いを生かしたナチュラルなコーディネートを楽しみたい方にはローカット、よりアウトドアテイストに履きこなしたい方にはミッドカットがおすすめ。

王道のストリートスタイルにはやはりブラウンカラーのシューズがよく似合う。コーチジャケットのチャイナボタンなど細かい部分でトレンド感を。

PAMPA LITE + CUFF WP

2019年秋冬シーズンから登場したSPORT CUFF(スポーツカフ)のMIDカットモデル

PAMPA LITE + CUFF WP

MAINTENANCE

汚れを落とす

汚れたシューズとともに、バケツや洗面器に水を汲んで準備します。

  • まず、紐を外します。紐は単体でつけおき洗いをした方が綺麗になります。洗濯機で洗ってもOKです(ネットには入れてください)。乾いた後に、シューレースに撥水スプレーをかけるのもいいですね。

  • アッパー表面のホコリを拭いてきれいにします。アウトソールに石が挟まっていないかもチェックしてください。

  • 防水モデルの洗浄には、専用洗剤がオススメです。今回は、スニーカー用洗浄剤と洗浄用ブラシを用意しました。まず、ブラシを水につけて、しっかりと湿らせた状態で、歯ブラシに歯磨き粉を塗る感じで、ブラシに洗浄剤をすっとかけます。

  • マーキープレイヤーのブラシは、通常のシューズブラシより毛束の量が多く、合成繊維のひとつひとつの繊維にゴムコーティングをし、ゴムの吸着力を生かしながら、かき出すようなイメージのブラシになっています。

  • アッパーは少し軽めにブラッシングしていきます。今回はナイロン素材ですが、レザーでなければ、素材の違いは気にしないで大丈夫です。タグの箇所などは、剥がれやすいものもあるので注意しながら行いましょう。泡立ちが落ちてきたら、再度水をつけて。片足が終わると、もう一度洗浄剤をかけてください。

  • アウトソールも同じやり方で。少し力を入れても大丈夫です。アウトソールは、歯ブラシだけでも汚れは落ちますが、きれいにするなら洗浄成分があった方がベターです。土には水気が残っていて、保管するうちにカビが発生することもあります。

  • ブラッシングが終わると、次は泡を拭き取ります。拭き取っておしまいだと泡が残り、変色する可能性があります。絞ったタオルで再度きれいに拭き、乾いたタオルでも拭いて、泡を完全に落としてください。落とせたら、陰で干してください。

  • インソールは、シューズから取り出してください。ブラッシングし、水で流します。インソールは足の菌が付いているから、水で流したほうが清潔になります。

撥水機能を復活させる

汚れを綺麗に洗い流すと、撥水効果も落ちるので、完全に乾いた後に、撥水スプレーでコーティングをします。このスプレーはフッ素系で、蓮の葉が水を弾くイメージ。膜で覆うのではないために、シューズの通気性は確保されます。

パドルプラスは、メンブレンを袋状に覆ったブーティー構造なので、防水機能は保持します。撥水機能は洗うと落ちるので、再度スプレーする必要があります。

スプレーは人体に有害ですので、必ず屋外で行なってください。手についたら石鹸でしっかりと洗うようにお願いします。20cm離れて、片足5秒ずつ。スプレーでの撥水効果は、3週間ほど続きます。

お出かけの際に。

お出かけ先で使える洗浄用ウェットシートは、22cm×25cmの大きめサイズで、1枚で両足の汚れを拭き取れます。お出かけ先、もしくは家でちょっと気になったときに使います。シートに含まれた水分はアルカリ電解水で、空気に触れると水の性質に変わります。シューズへのダメージが少ないアイテムです

履く前のケア

除菌消臭剤は、履いてからではなく、履く直前にしてください。履く前と後では違います。繁殖させる前に、熱で菌が増えていくのを防ぎます。成分は柿渋で、医療機関で使われているもの。ついた匂いを消す効果もありますが、つく前にケアしましょう。シューズの内側に2プッシュくらいです。

シューズの保管方法

防水ブーツは次の夏フェスシーンまで履かない、という方は、きちんと汚れを落としておくことに加え、正しく保管することも重要です。これはいわゆるファスナー付きプラスティックバッグです。食品用のものと違い、UVカット加工をしているので、日焼け予防と湿気混入予防効果があります。また、外からは開けられますが、中から開きにくい構造になっています。蛍光灯からも紫外線が出ていますし、靴箱に入れていても反射して光がシューズに当たることがあります。また、シューズボックスに入れて保管する方もおられますが、紙自体が湿気を吸い込んでいるため、シューズの劣化に繋がりますので、お勧めしません。シューキーパーをして、スニーカー保管用パックにシリカゲルなどの乾燥剤と一緒に入れておくことをお勧めします。ただ、注意していただきたいのは、こうして保管すると絶対シューズが加水分解しなくなるわけではなく、そうなるのを遅らせることができる、ということです。